行商人から苔ブロックを手に入れた!
これで骨粉自動装置が作れる!?
でもまだネザーに行ってないのでレッドストーン回路が作れない。
というわけで、ネザーに行くために再び装備を強化。
前に行ったときは確か鉄の装備だったから、ネザーであちこち探索せずにゲート付近をうろうろするだけなら特に強い装備は必要なさそうだけれども。
シルクタッチ!
耐久力と防護のガチャをやって…
ダイヤモンドのブーツ!
ダイヤモンドもエメラルドも尽きたので、あとは鉄の装備で行くことに。
家の前にゲートを建てた。
出発!
うーん。狭い穴蔵に出た。
これは…。なんか場所が悪かったかな。狭い。
とりあえずゲートを囲って…
敵も少しずつしか来ないから余裕だって思ってたら、マグマキューブを2体同時に相手にしたらひどい目にあった…。
だだっ広い場所で戦ったらダメだね。
死ぬかと思った。
慌てて逃げ込む。
囲っといてよかった。
盾が一気に削られてしまった。危ない。
このあと、盾にもエンチャントできることに気付いた。
エンチャントテーブルでは無理だったからエンチャントできないものだと思い込んでた。
修繕耐久セット!
とりあえず回路に必要なネザークォーツは手に入れたからそれでいいかな。
というかネザークォーツとマグマブロックぐらいしか取れなかった。
次は…鉄がない!
ホッパーもバケツも作れないよ。
というわけで前に見つけた広い洞窟に行ってみる。
盾があるから落ちなければ死なないかなーと思っていたら…。
どこからか何かの攻撃を受けて、スリップダメージが発生した!
ハート0.5までもっていかれて、しかもアーチャーに狙われてしぬかと思った。
ひたすら壁を背にして盾を構えて耐えたよ…。
広い洞窟は危険だった。
しかもここはスポーン地点から近いんだよね…。チャンクって上下の距離は関係ないよね?装備を落としたあとに拾いに来るのが間に合うか不安だ。
時間をかけて作ったエンチャントの装備がなくなったら悲しいので、ここの探索はいったんスルーで…。
またダイヤ探しに出かけよ。