エンチャントテーブルを使うとエメラルドが節約できるけど、何度もやってたら経験値が足りない!
普通にプレイしていてレベル35になるまではかなり時間がかかった気がする。
これは専用施設が必要か…?と思って調べると、どうやらかまどで経験値を無限稼ぎできるようだ。
マイクラ統合版の1.18.12でもできる。バグ技…?
やり方はYoutubeなどで見るとして、コツは
・右手ダブルタップ&長押し
・左手タップ長押し
・右手離す
・左手離す
とするとほぼ100%成功するようだ。
あと、これをやってるときにアイテムを投げたりするとバグったアイテムが確定して別のアイテムに変わるね…。無限増殖バグってやつか。
これはゲーム性が一気に変わっちゃう系のバグだなあ。
まあ実績を気にしなければクリエイティブモードとサバイバルモードを行ったり来たりしてもっと色んなことが出来るので、マイクラに関しては致命的ではないのかな…。
ひとまず経験値はいただいておいた。
最高効率の素材がないので、エメラルドとレッドストーンを交互に入れ替え。ダイヤモンド集まらないぐらいの進捗でもレッドストーンとエメラルドは(買い物をしなければ)すぐに溜まるので、64ずつ揃えられる。
あとは村にベッドを増やしたりした。
すぐに村人が増えた。
なんか司書と農民が職業ブロックより多く居る、っていうか無職があんまり居ないんだけれども…。
職業ブロックを共有してる!?
何もしてないのにいきなり転職することが結構あったけど、なんか混雑して混線してるんだろうか。
それから、釣りで取った無限弓や釣り竿、剣などにエンチャントを追加した。
衝撃とかノックバックは意図せずおまけで付いてきた。
ダイヤモンドを探しに再び-54を探索してるんだけども…。
これぐらい掘ってもダイヤモンドは10個いかないぐらいとか…。場所が悪いんだろうか?
別のバイオームに行った方がいいのかな。地下深くはあんまり関係ない気もするけど、空洞が多い場所は多分ダイヤモンドが少ないよねえ…。
新天地を目指して遠出をしてみるかどうか。
今の地図は2/4だと結構埋まってたんだけど、4/4だと
こんな感じ。
今持ってるこの二個を埋めるぐらいのつもりで各地を回ってみるのもいいかもしれない。
まだすごく狭い範囲しか冒険してないもんね。