迷いの門から小人人形を持って、巨人霊廟へ。
巨人霊廟のどこに行けばいいの?適当に掲げてたら、ゼブの間で音が鳴った。
迷いの門に戻って、先に進む。先に進むっていうかボス?ガーディアンが居ないって言ってもボスは居るじゃん…。
2回ほど死んだ。斧よりムチの方が当たりやすいっぽい。
顔の前でジャンプしてひたすら連打。ガードされるけど、構わず連打。ちょっと間を開けて連打。
相手の攻撃も食らうけど、押し勝った。
鍵を手に入れたので無限回廊へ。
これ、数字を順番に当てていくパズル?ラムラーナ数字が読めないとじゃん…。
ムーブルク?の話のスクリーンショットと巨人霊廟の石碑スクリーンショットは取っていたので、翻訳しないバージョンの巨人霊廟の石碑のスクリーンショットを取りに行った。これで対応関係が分かるはず。
誕生と営みが抜けていたけど、それは印を見たら分かる。
スクリーンショットを四つ並べたら余裕〜とか思ってたら一回間違えた。図形を読み間違えてたみたい。
やり直したらいけた。
鍵剣も手に入れた。仕掛けがどこかと思ってたら、眼が無いじゃん。鍵剣の説明テキストはあまり役に立たない感じだけど…。
進んでいくと双子の像を手に入れた。
次は双連迷宮に行けってことね。
無限回廊はまだ途中なので、取りあえず先に進む。
っていうか、無限回廊は階ごとに仕掛けが分かれているから結構シンプルだね。
行ったり来たりして迷子になったりハマったりしない。
死にかけて戻ったりしつつ、今のところは順調だ。