次は紫ポーションを作る。
その前に青ポーション不足で研究の進みが遅いので、少し増やす。
少し増やしたけど、スペースが足りない・・・!
紫ポーションのラインを作っていると・・・
電力が全然足りない!?
電力が足りなくて石炭が掘れなくてボイラーの燃料が尽きたという負のループだった!
ベルト上の石炭を集めて一気に投入して事なきを得た。
これは原子力発電を作った方がいいのかな・・・?
そして紫ポーションのラインが完成!
今度は場所を広く撮れた。
鋼材がここまでたどり着かないな・・・?
そもそもあまり生産してなかったかも。量産せねば。
うろうろしてたら実績を解除した。
鋼材を量産しようと思って鋼鉄の炉や高速ベルトに入れ替えてみる。
倍の速度になったはずなんだけど、どうだろう・・・。まだ足りない感じ。
原子力発電をやりたいのでウランを取りに行く。
まずはそのための線路を作らなければならない。
ポーションのラインから拝借。
線路を延ばしていく。
ぐるっとまわる感じで作った。
ウランの近く。
そういえばパワーアーマーMK2の研究が終わっていたので変更してみる。
核融合炉を置いても全然余裕がある。
駅も作る。
原子炉も作らなければ。
コンクリート床。石レンガは手動で持ってきた。
ウランを掘りに行って・・・
降ろす。
あとは待つのみ・・・!
赤基盤が大量に必要なのでポーションのラインから拝借。
あとは待つだけ。結構時間がかかりそう。