まだまだ先だろうけど、ウランがある北の方のバイターの巣を潰しにいく。
戦車は無いのでガンタレットで。
ついでに東の方にも遠征。
それから、各モジュールを作る組み立て機を動かしておく。
電気が足りないのでエネルギー効率モジュールを差したり生産性モジュールを差したり。
蒸気機関も増やした。
そうすると今度は石炭が足りなくなったのでラインを見直したりとか。
石油関連施設も適当に置いちゃったので整理する必要がある。
それから銅板も足りなくなってきた。
基盤に大量に使っているので、ラインの最後の方はかなりまばら。
採掘と炉から増やす必要があるのかも。
次のポーション研究に行く前に、整理しよう。
原油精製所と化学プラントを一旦別の場所に作る。
これのコピペでいいかな?
流量は計算してないので、足りなくなったら増やす感じで。
青基盤を作るのがすごく遅い・・・。しかもスペースが無くなってきてる。全体的にずらしたいなあ・・・。
作ったり考えたりしていると襲撃があった。
ぎゃーー!!
タレットの間に来ちゃった?あんまり密に置いてなかった。
ベルトを少し壊されただけで済んだ。
狭い・・・。
もっと左から置けば良かったね。
崖と森を削ったらまだ少しは余白があるけれども。
ポーションは作らずに装備を作っていた。
移動が速い!
銅のラインを増やして詰まらないようにしたり整理していると、実績が解除された。
いや、、、これでもまだ全然間に合ってないんだが・・・。
それにしても、やっぱり紫ポーションと黄ポーションの手前で詰まっちゃったね。
ラインを増やして石油関連施設を広げないと次のポーション作りがだいぶスローペースになりそう。
ウランも掘りたいけどまだ鉄道を作ってない。硫酸運ぶのをパイプでやったらしんどいよね・・・?