まずはロケットサイロの研究。
紫ポーションのラインが遅いので手動で素材を集めてくる。
チェストに放り込んでしばらく待つ。
いい感じに進んでいる。
研究が終わったらロケットサイロを作る。
これはあちこちから素材を集めてきたらすぐに作れた。
そして適当な場所に設置。
ラインも作ったけど遅いので手動でチェストに集めたりとか。
研究はストップした。
ロケット燃料は溜めてあったので手で持ってくる。
研究用のラインをロケットの方に移動する。
溜めてる分を使い切ったら軽量化素材に時間がかかりそうだ・・・。
ロケット制御装置用のラインを強化する。
基板が足りない・・・!というか銅が足りてない。
ラインを2本にしたり炉を増やしたりするスペースが無いので一部を鋼鉄の炉に変更。これで石の炉の2倍!
詰まるので配置換えをしたり、それから軽量化素材の生成を別で作ったりとか。
ロケットを一回飛ばす分だけあればいいので、チェスト直結で軽量化素材を作る!
そして・・・
ロケットを飛ばした!
クリア?なんかめっちゃあっさり実績を取ってすぐ続きが始まったんだけれども。初回エンディングとか無いのかな?
ていうか宇宙に帰るんじゃないの!?ロケットを飛ばす理由って何だったっけ?
あと衛星を作ってない。
研究しながらロケットパーツを作る余裕が無かったので・・・。
それから画面を開いたまま放置していたことが結構あった。放置ゲーじゃないのでそういう進め方は違うよねえ・・・。
このまま続けるとしたら、変えたいところがあちこち出てきている。最後はめっちゃ手動で走り回ってたしね・・・。
この世界はいったんここまでにして、新しいマップで初めてみようかな。