Outer Wilds 2周目 その2 アトルロックと脆い空洞の南部観測所

2周目。

チュートリアルの修理とかかくれんぼとかやってないけど、それはまあいいか。

 

航行記録を少しずつ埋める。

アトルロックへ。

 

最初に来たとき、やけに無重力になって星から放り出されて操作が難しいなと思っていた。

f:id:poorsleep:20211122204555p:plain

これ、前に進みすぎて第二宇宙速度を超えてしまっていたんだね。

太陽を衛星軌道で回ることで理解できた。

 

重力の低い星では、上に飛ばなくても前に勢いよく進みすぎると星から放り出される。

探索はゆっくり、または星の中心方向に加速しながら。

 

 

続いて脆い空洞へ。

折角だから、リトルスカウトを有効活用してみる。

f:id:poorsleep:20211122204825p:plain

あとで行きたい場所に飛ばして貼り付けておく。

 

f:id:poorsleep:20211122204859p:plain

結構離れたけれど、方角が分かる。

方角が分かったので

 

f:id:poorsleep:20211122204937p:plain

今度は目の前に貼り付けて…

 

 

 

f:id:poorsleep:20211122205016p:plain

進む。

 

f:id:poorsleep:20211122205048p:plain

進む。

 

f:id:poorsleep:20211122205110p:plain

リトルスカウトがあるので、迷わない。

 

 

f:id:poorsleep:20211122205143p:plain

f:id:poorsleep:20211122205158p:plain

左右だけじゃなくて上下も迷わない。

この辺は上下も迷うからね…。

 

それでも、結局3回落ちたけど…。

ここ来るの3回目なのに。落ちた回数入れたら20回ぐらいやってる。操作の下手さよ…。

 

宇宙の眼を探すときのグラフィック、変更になってるね。分かりやすくなってる。

 

 

 

 

実況を見ていて気付いたんだけど

f:id:poorsleep:20211122205358p:plain

ハッチを開けると…

 

 

f:id:poorsleep:20211122205449p:plain

飛んでいって…

 

f:id:poorsleep:20211122205514p:plain

f:id:poorsleep:20211122205531p:plain

橋が落ちてる…!

 

これ自分でプレイしてるときは全然気付かなかった。

ここは開けずに回り込むことにしよう。