動作が遅かったのは3Dの高速化を常に使用で解消した。
2Dだからグラボの機能が使えてなかったのかも。バッテリー寿命が縮むようなメッセージが出たけど。
速度が早くなって快適になった。サクサク動ける。
導きの門を一通り回る。
そこから、空の水源、太陽神殿、巨人霊廟、灼熱洞窟、月の何とか(?忘れた)の入り口付近を探索。
聖杯ワープできるようになって、移動が楽になった。手裏剣を手に入れて、銃も買った。あれ?銃の弾は?
防水ケースも買ったけど水の中の骨は調べられず。
ヘルメスの靴を手に入れて快適さが増した。
地上の滝のところ、ジャンプでいけるかなと思って5回ぐらいやったけど無理みたい。
あちこち行けるようになって、逆に難しい。
仕掛けを動かして音楽が鳴っても、どこがどうなったか分からないことが増えたし。
さすがに別ステージの仕掛けが動くとかは無いよね…?
灼熱洞窟に行ったら、これ結構アクションが難しいやつなのね。何度も死んで、更に別のステージにも行けたけど、適当に突っ込んだら死んだ。
まだまだ後で行く場所な気がする。説明書に書いてあった車手裏剣とか要るよね。まだ上下への攻撃が弱い。
ていうかまだボスと戦ってない。導きの門の謎が残ってる。
ガリウス的な感じだと、ボス部屋に行っただけじゃボス出ないんだよなあ…。
ステージ順番に進められるよね?
全部平行に少しずつ進めるとかだったらめっちゃ大変だ。
まだ実況動画は見てない。
もう少しやってから考えるか…。